今日、体重計にのったら、今まで見たことの無い数字が隣り合っていました。
表示されたデジタルナンバーが危険を報せる赤になっています(もともと赤なのですが)。
自分の肉体が、この数字をはじき出してしまったことに、正直、ぞっとしました。
未知の領域に突入です。
6パックの卵のように割れた腹筋も、歓迎されない緩衝材に包まれつつあります。
有精卵だとしても孵化するのは困難でしょう。それにどんなに高い所から落としても割れない気がします。
さて、問題の体重ですが、日々の細かな増減はあるものの、大きく見ると、5月の展覧会が終了してから、徐々に増えてきているようです。
5月末から7月末ほどまでの体重が描いたラインは、一次関数でいうと、1/32xぐらいの傾きの、きわめて緩やかな上昇だったのですが、この2週間でそれが1/12xほどの傾きになりました。
ポテトチップチョコレートが原因です。たぶん。
私の場合、真夏は食欲が爆発する季節です。しかし、あの数字が並んでいるのをもう見たくはないので、ちょっと我慢することを誓いました。
明日、明後日と続けて飲み会が待っています。
隅の方でおとなしくしていようと思います。
笑。。。
KOYさんは太りやすい体質ですか?
明日と明後日、飲み会で楽しんでからでも、遅くはないと思いますよ^^v
我慢すると、、、逆にストレスから色々あると思います。
「へルシアウォーター」って知ってますか?
毎日飲み続け、私の旦那はそれで5キロ痩せました。
ある意味ちょっと財布も痩せたとか言ってましたけど。
いいねいいね
あぶら…を拝読して、この事態を予測しておりました(笑)
我慢は高カロリー食品だけで十分だと思いますよ♪
夏場に食欲があるのは良いことですから、
夏バテ予防のためにもモリモリ召し上がって下さい☆
いいねいいね
saraさま
こんにちは。
太りやすい体質ではないと思うのですが・・・。ちょっとのことで大騒ぎしてしまうのです。
ヘルシアウォーター、今度試してみます。
いいねいいね
mimosaさま
こんにちは。
了解しました。高カロリー食品を避けつつ、もりもり食べます!
いいねいいね
ちょっとしたホラーですね…
今後その数字を見ることがないように、陰ながら祈っております!
でも、歓迎されない緩衝材…なんだかかわいいです。
いいねいいね
ババロアの弟子 さま
こんにちは。
あまり体を動かすことのないお盆休みのうえに、なにかとたくさん食べる集まりが続くので、休み明けに気絶してしまうかもしれません。
いいねいいね
もうすぐ食欲の秋かも・・・(^_-)-☆
いいねいいね
できるだけ「読書の秋」寄りで過ごしたいと思います。
いいねいいね