昨日、思いたってオニオングラタンスープをつくった。
調子にのってタマネギを5個もスライスし、吉田修一の「ひなた」を読みながら、飴色になるまでひたすら炒めた。
途中省略。
食事を終えた後、他の部屋で他の些事を処理してキッチンに戻ると、炒めたタマネギの強烈なニオイが充満している。
換気扇をまわしっぱなしにしていたのだが、まったく歯が立っていない。
つくっている時、食べている時はまるで気にならなかったが、食の欲求を満たした後はいまいましい感じさえする。
夜、近所のコンビニに行った。タマネギ臭が自分の体にまで染み付いていそうで、他のお客さんと微妙な距離を保ちながら買い物にいそしんだ。
あれから24時間以上経つが、いまだにうっすらと臭う気がする。
オニオングラタンスープ♪大好き!
たまねぎの甘みがたまらない。
オニオンスープはよく作ります。目にいいから(^_^;)
たまねぎの香り。。。充満するのよね~
いいねいいね
さな吉さま
カレーをつくると、食べきってから更に3日、ニオイがとれない・・・。
いいねいいね